5/27 活動報告
もう1年生になめられ始めた3年のOです。
今回の活動では、ゼノアの整備とジャコーの調整を行いました!
ゼノアの方は一段落ついたと感じています(個人的見解)。
もてぎ大会(6/24)が迫ってきたということで、ジャコーのエンジンかけを行いましたが、
ジャコーちゃんの機嫌が良く、わりとすぐにかかってくれました( ^ω^ )
進角を付けたりと電子制御はまだまだ調整し甲斐がありますが、
今回の大会では、前の記録よりも燃費を向上させ、表彰台に登れればなと切に願っております。
1年生が入ってきてくれたということで、ますますサークルはにぎやかになってきていますが、
3年生としてしっかり振る舞えているのかと少々不安ではあります...(^∇^;)
最後に来週の活動についてですが、引き続きジャコーの調整、できれば新車制作の方にも手をだしていけたらなと思います。
それでは、今回はここまで(=∀=)/
今回の活動では、ゼノアの整備とジャコーの調整を行いました!
ゼノアの方は一段落ついたと感じています(個人的見解)。
もてぎ大会(6/24)が迫ってきたということで、ジャコーのエンジンかけを行いましたが、
ジャコーちゃんの機嫌が良く、わりとすぐにかかってくれました( ^ω^ )
進角を付けたりと電子制御はまだまだ調整し甲斐がありますが、
今回の大会では、前の記録よりも燃費を向上させ、表彰台に登れればなと切に願っております。
1年生が入ってきてくれたということで、ますますサークルはにぎやかになってきていますが、
3年生としてしっかり振る舞えているのかと少々不安ではあります...(^∇^;)
最後に来週の活動についてですが、引き続きジャコーの調整、できれば新車制作の方にも手をだしていけたらなと思います。
それでは、今回はここまで(=∀=)/
スポンサーサイト